総合型選抜<起業・スタートアップ人材育成枠>
入学までの流れ
総合型選抜<起業・スタートアップ人材育成枠>に出願を希望する者は、事前にオリエンテーションに参加し、メンタリングを受けてもらい、その後にエントリーとなります。出願前のオリエンテーション、メンタリング及びエントリー選考は無料です。
総合型選抜<起業・スタートアップ人材育成枠>の流れ
オリエンテーション
2022年7月3日(日)、7月10日(日)に開催するオープンキャンパスのいずれかに参加し、
プレゼンテーション課題の説明を受けます。
メンタリング
本学メンター(相談者)のサポートを受け、各自がやりたいことのアイディアを形にしていきます(リモート)。
エントリー
指定の方法で本学までプレゼンテーション資料を提出してください。
エントリー選考
- [選考方法]
- 書類審査(プレゼンテーション資料)、適性テスト、プレゼンテーション
エントリー内定(選考結果通知)
エントリー選考内定者には松尾特別奨学金制度のA1(初年度660,000円給付)が確定します。
出 願
インターネット出願サイトで入学検定料を納入、出願を行い、調査書、課題レポートを提出してください。
合 格
入学手続き