フィンランドのICT実践教育を知るため、3月30日(木)13時から、本学にてシンポジウムを開催します。教員も職員も学生も是非、ご参加ください。学外の方も参加可能です。(途中退出も可能です)
フィンランド オウル市は江別市の倍の人口(25万人)ながら、「北のシリコンバレー」とも呼ばれ、NOKIAをはじめ、800ものICT企業が集積している都市です。
そのオウル応用科学大学で、地域と連携した実践的な教育を行っているブレア先生と、オウル市で起業支援(特にアプリ・ゲーム産業)を行っているコーディネーターUCHIDA氏をお呼びして、講演をしていただきます。
また、学外の方でこのような実践教育、産学官連携教育に興味がある方がいれば参加できます。情報メディア学部 安田(yasuda((at))do-johodai.ac.jpまでお問い合わせ下さい。 もちろん、学生も参加できます。経営系に関わらず、アプリ・ゲーム産業の話も取り入れますので、学科に関わらず、参加下さい。
・日時:2017年3月30日(木)13時00分~18時35分(開場12時30分)
懇親会 18時50分~20時00分(軽食とソフトドリンク)
・場所:北海道情報大学 204教室(懇親会も204教室で開催)
・対象:限定公開 本学教職員・学生・教育関係者・産学官連携に興味ある企業・行政の方 ※情報大学教職員の紹介であれば学外の方も参加できます。
以下、詳細情報(添付ちらしも参照下さい。)
oulusimpo_flyer05s_A4-1.pdf
フィンランドのICT実践教育に関するシンポジウム開催のご案内
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (2)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (2)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (11)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年6月 (3)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (3)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (4)
- 2012年9月 (3)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (2)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (3)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (2)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (4)
- 2011年6月 (2)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (8)
- 2011年2月 (3)
- 2010年12月 (1)
- 2010年10月 (2)
- 2010年9月 (1)
- 2010年8月 (1)
- 2010年7月 (2)
- 2010年6月 (1)
- 2010年3月 (1)
- 2010年2月 (4)
- 2010年1月 (4)