10:45 - 15:15(受付開始 10:15~)
受験生は選べる模擬講義や、研究分野がわかる
大学全体説明で情報大の学びをチェック!
1・2 年生は進路研究として早めに参加しよう!
年内合格を目指す受験生はラストチャンス!
総合型特別選抜[A日程] 出願11月22日(金)~29日(金)の
募集学科など詳細をいち早くお知らせします。
大学全体説明では、真に役立つ実学教育や
最先端の学習設備、各学科・専攻の特徴などお話します。
希望者には学科や入試、奨学金についてなど、
個別相談も実施しています。
各学科ごとに模擬授業を開講します。4学科の気になる講義を一つ選択しご参加ください。模擬授業プログラムは以下の通りです。
先端経営学科
内容を見る
close
お店で商品を買うときにどのように選んでいますか?無意識にお店や商品を選んでいるように思えても、そこには商品を選ぶ理由があるのです。人それぞれ異なります。自分が良いと思ったモノをみんなが良いと思うわけではありません。消費者行動論をもとにお店や商品選びを説明します
システム情報学科
内容を見る
close
本学科の宇宙情報システムコースでは、人工衛星や探査機のデータを利活用する方法を学びます。授業では、地球観測衛星データを使って、地球環境がどのように変化しているのか調べる実習を行います。
医療情報学科【医療情報専攻】
内容を見る
close
卒業生は、全国の病院や医療関連会社で医療専門職として活躍しています。どうしてなれたのか?大学生に求められる能力を身につけ、加えて、さまざまな医療資格を取得し、強みをもって卒業したからです。北海道でこのような取り組みを行っている大学はありません。今回は‟この取り組み“についてお話します。
医療情報学科【医療情報専攻】
内容を見る
close
検査機器の進歩により、医療の現場では様々な情報が生まれています。このような中、情報を適切に処理し正しい診断に繋げるためには、医療の知識を持つIT技術者の存在が益々重要になってきています。ここでは、心拍データの可視化プログラムの作成を例として、医療とIT技術の関わりについて紹介します。
医療情報学科【臨床工学専攻】
内容を見る
close
医療機器のスペシャリストと呼ばれる臨床工学技士。病院の中で最先端医療機器の操作、管理をする重要な職種「いのちのエンジニア」です。本学は、医学のみならず情報教育を通じて医療技術の向上につながる力を養い、社会に貢献できる人材を育成します。医療はICTの時代。最新機器がそろう本学の実習室を見学しながら是非いろいろな質問をしてください。在学生も参加しますので必要な勉強のこと、自分に向いているかどうか。本学の雰囲気に触れることで大学案内ではわからない新たな発見がたくさんあるはずです。
情報メディア学科
内容を見る
close
アニメーションは、今やミュージックビデオやゲームなどの様々なビジュアルコンテンツを作り出す基礎的な表現技術としての役割を担っています。大学で学び、創作し、様々な場面に「活用できるアニメーション」について紹介します。
情報メディア学科
内容を見る
close
最新AIは脳細胞の働きをまねして作られて作られていることはご存知でしょうか?この模擬授業では、その仕組みを簡単に紹介し、実際にAIのプログラミングを体験していただきます。プログラミングが不安な人も、コピペ(コピー&ペースト)で体験できます。
教職課程
内容を見る
close
本学では数学(中高)・情報(高)・商業(高)の教員免許取得ができます。今回のテーマについて、教育学の知見を通して考えていきたいと思います。教職課程に関心がある人や「学びたいことをどう見つけるのか」などに悩んでいる人にぜひ参加してほしいと思います。
真に役立つ実学教育や最先端の学習設備、本学の特徴をお話しします。受験生は学科ごとの学びや学習環境の確認のために。高校1・2年生は進路研究としてより詳しく情報大を知ろう。
最新の施設・設備環境をご覧ください。
超高速ギガビットLANでつながった1,000台を超えるコンピュータ。業界最先端のソフト、高品質3D映像も制作可能な学習環境をご覧ください。
昼食として、人気の学食を無料でご提供します。情報大生のキャンパスライフや構内での過ごし方を体験してみよう。
学部・学科選びで迷ったり、入試についてなど、困ったことや聞きたいことを気軽に相談してください。友達同士や、ご家族と一緒でもOKです!
松尾特別奨学金制度の特1に該当される方が入寮できる学生寮「レジデンス HIU」にご案内します。奨学金を狙っているキミはぜひチェックしておこう!
「生活支援制度」または「奨学金制度」の2タイプで経済面をしっかりサポート。
採用総人数は道内でもトップクラスの135名。
6つの奨学金制度の詳細を解説します。
【2025年度より適応】
参加申込みをされた方へ事前のご案内資料を送付しております(開催3日前までの申込の場合)。
当日参加も可能ですが、可能な限り開催の3日前までにお申し込みいただきますようご協力をお願いいたします。
印鑑+生徒手帳(学生証)をお持ちください!
●札幌市内の高校生:一律1,000円を支給
●江別市内の高校生:一律500円を支給
●その他の地区の高校生:公共交通機関(JR・バス)の往復料金相当額を支給
(JR野幌駅から100km以上の場合は、乗車料金+特急自由席料金を支給)
(道外一律20,000円) ※詳しくは広報課までお問い合わせください。
●JR野幌駅南口~大学
10:00〜10:30
上記の時間帯に時間間隔をあけて適時出発します。
●大学~JR野幌駅南口
14:40~15:10頃発
最終バスは、個別相談が終了後出発