- 北海道情報大学TOP
- 在学生へ
- 保健センター
保健センター
保健センターは学生の皆さんの「こころと体の健康」をサポートしています。
けがや体調不良、心身の健康に関する不安などがあれば、保健センターを利用して下さい。相談内容は個人情報として秘密を厳守します。
利用について
利用日時:
平日(月~金曜日)9:00~17:00(13:00~14:00までの休憩時間は除く)
場所:
松尾記念館1階(学生総合事務局)電話:011-385-4435
対応者:
保健師、必要に応じて医師(学校医)
※保健師不在時は、学生サポートセンターで対応
主な業務内容
- 学生の健康診断
- 健康診断で「再検査」「精密検査」などの判定を受けた学生についての再検査や保健指導。
- けがや体調不良時の応急対応(救急薬品の常備・休養のためのベッド設置)
- こころや体の健康に関する相談
- 自動身長・体重・体脂肪計、自動血圧計など医療機器による測定
- 必要に応じ専門相談機関や医療機関を紹介します。
学校感染症にかかったら
学校感染症としてインフルエンザ、感染症胃腸炎(ノロ、ロタなど)、麻疹、百日咳、水痘、結核などがあります。
学生が感染症に罹った場合は、すみやかに保健センターへ連絡してください。
大学を休む必要があるかなど説明します。大学では感染が拡大しないように必要な対策を講じます。
不明なことは保健センターへ問合わせください。
