1. 北海道情報大学TOP
  2. 教員一覧
  3. 杉澤 愛美先生

教員一覧

杉澤 愛美講師

Manami Sugisawa

所属:
情報メディア学部 情報メディア学科
職名:
講師

研究室

133


E-mail

m.sugisawa@do-johodai.ac.jp


Facebook

https://www.facebook.com/Sugisawa-LAB-%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%A4%A7%E5%AD%A6133%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%AE%A4-111129753883469/


ゼミの概要

ゼミの全体研究として,ビジュアルデザインとプロモーション研究を中心に行います。
さらに,その対象となる商品あるいは会社の分析,マーケティングリサーチによる市場の分析,そこから生まれるプロモーションのコンセプトに沿った表現の展開がメインテーマとなります。
展開方法はV.Iの作成,グラフィックデザイン,Webデザイン,イラストレーション,アニメーションなど多岐にわたり,様々な表現を組み合わせて展開することが求められます。

2022/07/26更新

  • 経歴・業績
  • メッセージ
  • 研究分野

    研究分野はWebデザイン、グラフィックデザイン、UX・UIデザイン、ブランディングデザイン。本学大学院経営情報学研究科経営情報学専攻修士課程修了。制作会社でWebサイト、スマートフォンアプリ、ロゴマーク、ポスターなどの企画・制作に従事した後、本学に赴任。

    専門及び研究内容

    グラフィックデザインを用いた課題解決(観光プロモーション、教育、広告など)

    略歴

    2012年3月 北海道情報大学大学院経営情報学研究科経営情報学専攻修士課程修了
    2012年4月~2015年4月 株式会社メディアマジック Webデザイナー・ディレクター・グラフィックデザイナー
    2015年5月~2018年3月 株式会社Gear8  Webデザイナー・ディレクター・グラフィックデザイナー
    2016年4月~2018年3月 北海道情報大学 非常勤講師
    2018年4月 北海道情報大学情報メディア学部 講師

    学位

    修士(経営情報学) 2012年,北海道情報大学

    主な研究業績

    Webサイト・アプリケーションのディレクション、デザイン、コーディング
    スマートフォンアプリのディレクション、デザイン
    ロゴマーク、パンフレット、ポスターなどのグラフィックデザイン
    ■研究
    - 福光 正幸,田中 里実,杉澤 愛美,金 銀珠,アカデミック・ライティング講義の運営支援チャットボットの開発に向けて,北海道情報大学紀要 第33巻 第2号,2022.03
    - 杉澤愛美,斎藤一,長尾光悦,安田光孝,向田茂,”AIデジタル顔はめパネルを用いた観光プロモーションの提案”, 観光情報学会誌「観光と情報」第17巻 第1号,2021.09
    - Manami Sugisawa,Hajime Saito,Mitsuyoshi Nagao,Mitsutaka Yasuda,Shigeru Mukaida,A New Approach to Promoting Tourism using an AI Digital Comic Foreground,The 20th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems,2019.12
    - 奥村 昌子, 杉澤 愛美, 松本 紗矢子, 飯嶋 美知子, 田中 里実, 金 銀珠,「知の拠点」としての大学の地域活動―「HIU 女性研究者のなるほどラボ」からの検討―,北海道情報大学紀要 第32巻 第2号,20201.03
    - 杉澤 愛美, 向田 茂, 安田 光孝,日本のアンプラグドプログラミング教材の在り方について キャラクターを用いた教材の試作と評価,北海道情報大学紀要 第32巻 第1号,2020.12
    - 杉澤愛美,犬用健康補助食品「ゲンキ・ワン」DM制作プロジェクト,北海道情報大学紀要 第32巻 第2号,2021.03
    - 杉澤愛美,安田光孝,北海道のオープンガーデン情報Webサイトの制作,北海道情報大学紀要 第32巻 第2号,2021.03
    - 杉澤愛美,犬用健康補助食品「ゲンキ・ワン」のプロモーションを課題とした産学連携型PBL の実施,北海道情報大学紀要 第32巻 第1号,2020.12
    - 杉澤 愛美, 奥村 昌子,江別市商業施設ËBRI「おいで屋」における冷凍国産うなぎのプロモーションの実施,北海道情報大学紀要 第32巻 第1号,2020.12
    - 杉澤愛美,斎藤一,プロモーションを目的としたWebサイトおよび展示ブースのデザイン ペット用健康補助食品「ゲンキ・ワン」を題材として,北海道情報大学紀要 第32巻 第1号,2020.12
    - 杉澤愛美,斎藤一,長尾光悦,安田光孝,向田茂,江別・厚別エリアの観光地PRを目的としたコンテンツの開発,観光情報学会 第21回研究発表会 講演論文集,2020.12
    - 杉澤愛美,斎藤一,長尾光悦,安田光孝,向田茂,AIを活用したインタラクティブなプロジェクションマッピング制作,北海道情報大学紀要 第31巻 第1号,2019.12
    - 杉澤愛美,斎藤一,長尾光悦,安田光孝,向田茂,AIデジタル顔はめパネル「ココイコ!北海道」,日本顔学会誌 第19巻 第1号,2019.08
    - 杉澤愛美,斎藤一,長尾光悦,安田光孝,向田茂,AIデジタル顔はめパネルを用いた観光地プロモーションイベントの実施と評価,観光情報学会 第18回研究発表会 講演論文集,2018.11
    - 杉澤愛美,澤口彩,伊藤紗弥香,山本郁美,斎藤一,隼田尚彦,向田茂,安田光孝,”学生プロジェクトによる実践教育の推進とその成果物を活用した大学PRの検討”, エンターコンピューティング2009(東京大学),2009.09
    - 杉澤愛美・安田光孝・斎藤一・隼田尚彦・向田茂, “Webディレクター育成のためのPBL向けマルチメディアケース教材の開発”, 第35回教育システム情報学会講演論文集, pp.433-434, 2010.08.
    - 杉澤愛美,安田光孝,斎藤 一,隼田尚彦,向田 茂,”Web ディレクター育成のための PBL 向けマルチメディアケース教材 の評価と検討”, 情報処理学会第73回全国大会講演論文集,pp.4-473-4-474, 2011.03(東工大)
    - 修士論文「かもい岳スキー場におけるブランディングデザインの提案と実施」(平成23年度修了)

    所属学会及び各種委員

    観光情報学会,日本デザイン学会

    表彰関係

    1. 2007年9月 2007札幌メディア・アートトライアル コト部門優秀賞
    2. 2008年9月 2008札幌メディア・アートトライアル 最優秀賞
    3. 2012年1月 RICOH & Java™ Developer Challenge 2011 準グランプリ
    4. 2016年9月 Sapporo ADC コンペティション&アワード 2016部門9:WEB・インタラクティブメディア 会員審査賞

    地域協力・産学連携

    2018年10月10-14日 クリエイティブコンベンション Nomaps 「AIデジタル顔はめパネル」出展
    2019年3月9日 小学生向けワークショップ「えべつピカッとプログラミングワークショップ 第3弾 超初心者編」講師
    2019年5月18日 本学公開講座 「えべつピカッとプログラミング~保護者のためのプログラミング講座~」講師
    2019年7月18日 地域連携・産学連携(CIU)センター活動 若手女性研究者による「HIUなるほどラボ」運営・講師
    2019年7月25日 北海道教育委員会 令和元年度(2019年度)中堅教諭等資質向上研修 (高等学校)「道教委計画研修「第1期」」講師
    2019年9月18日 江別市立大麻小学校 校内研究会「プログラミング教育」 外部講師
    2019年10月16-20日 クリエイティブコンベンション Nomaps 「AIデジタル顔はめパネル」出展
    2019年11月22日 芽室町市役所 職員向け広報セミナー 外部講師
    2019年12月9日 野幌東小学校 アンプラグド教材を使ったプログラミング教育 外部講師
    2019年 芽室町 芽室町ホームページリニューアルおよび芽室町総合情報誌発行業務委託 審査委員
    2020年2月15日 小学生向けワークショップ「えべつピカッとプログラミングワークショップ」講師
    2020年9月8日 江別市立大麻小学校 校内研究会「遠隔授業」 外部講師
    2021年1月15日 地域連携・産学連携(CIU)センター活動 若手女性研究者による「HIUなるほどラボ」運営・講師
    2021年3月25日 芽室町職員に向けた「町民にわかりやすく伝えるための動画づくり」研修 講師
    2021年益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会主催の「デジタルコンテンツ体験」出展

  • どんな専門分野を教えていますか?

    グラフィック・Webデザインを中心に教えています。

    大学の先生になる前は何をしていましたか?

    Webサイト・スマートフォンアプリなどの企画・ディレクション・デザイン、一時期は構築も行っていました。企業や商品のロゴマークデザインや、パンフレット・ポスターデザインなどを行っていました。

    高校生へのメッセージ

    世の中のあらゆるものはデザインされています。わかりやすく、伝わりやすく、みんながうれしい気持ちになるデザインを作るのはやりがいがあるしとても楽しいことです。みんながうれしいデザインを一緒につくりましょう!

    趣味

    イラスト制作、映画・ドラマ・アニメ鑑賞、キャンプ、旅行

教員一覧へ戻る