1. 北海道情報大学TOP
  2. TOPICS
  3. 秋葉貴文さん(修士2年)の研究成果がIARIAジャーナルに掲載

TOPICS

2025.07.15
#トピックス

秋葉貴文さん(修士2年)の研究成果がIARIAジャーナルに掲載

 本学大学院経営情報学研究科経営情報学専攻に所属する秋葉貴文さん(指導教員:湯村准教授)の研究成果が、昨年フランスにて行われた国際会議「The Eighteenth International Conference on Sensor Technologies and Applications(SENSORCOMM 2024)」において、“拡張が期待される論文”としてジャーナル掲載の招待を受け、その拡張版論文が国際学術誌 IARIA Journals(International Academy, Research, and Industry Association) に掲載されました。

 SENSORCOMMは、センサー技術およびその応用分野における世界的な研究者が集う国際会議であり、本学学生の研究がこうした場で認められ、さらに学術誌へ掲載されることは、大変名誉なことです。

SENSORCOMM 2024でのジャーナル掲載の招待(Papers Invited for IARIA Journals)
https://www.iaria.org/conferences2024/AwardsSENSORCOMM24.html

秋葉さんの論文は以下のリンク先の「IARIAジャーナル」で公開されています。
https://www.iariajournals.org/networks_and_services/tocv18n12.html

【論文タイトル】
NNEPS: A Power-efficient e-Paper Signage System with Remote Content Updates

【概要】
 本研究では、電子ペーパーを用いたデジタルサイネージの低消費電力化を目的として、遠隔からのコンテンツ更新機能を維持しつつ、待機時の電力を削減する新たなシステム「NNEPS(Normally-off Network Electronic Paper Signage)」を提案。
 従来は常時起動が必要だった制御PCを、コンテンツ更新時以外はオフにすることで、待機電力を約33%削減可能であることを確認した。
 本システムは、市販のスマートプラグを用いたVer.Aと、マイコンを使ったリレー制御によるVer.Bの2種類を開発し、大学図書館での実証実験を通じて、省電力性と遠隔更新機能の両立を実現したことを示した。

MONTHLY