- 北海道情報大学TOP
- TOPICS
- 本学学生が企画・制作「風景印スタンプラリー2025」10月1日スタート!
TOPICS
- 2025.09.30
- #お知らせ
- #トピックス
本学学生が企画・制作「風景印スタンプラリー2025」10月1日スタート!
北海道情報大学情報メディア学部・斎藤一ゼミの3年生が中心となって企画・制作を手がけた地域連携プロジェクト「風景印スタンプラリー2025」が、2025年10月1日(水)から12月30日(火)まで、江別市内の郵便局で開催されます(※平日限定)。
本プロジェクトは、江別市内12の郵便局で制作された「風景印」を活用し、まちの魅力を再発見してもらうことを目的とした地域貢献企画です。今年で5回目を迎え、今回も企画立案からデザイン、サイト・アプリ開発まで学生主体でプロジェクトを推進してきました。
今年のスタンプラリーでは、来訪者がより楽しめるよう、新たに「ガチャアプリ」を開発。対象の郵便局を訪れると、オリジナルキャラクターをコレクションできる仕組みを導入しました。また、従来のA3サイズの台紙に加えて、持ち運びやすい折りたたみ式の新デザイン台紙も制作し、参加者の利便性を高めています。さらに、Webサイトでは風景印に描かれたスポットや地域の魅力を紹介し、スタンプラリーを通じた地域情報の発信にも力を入れています。
制作メンバー(情報メディア学部 斎藤一ゼミ・3年)
プロジェクトリーダー
2321053 工藤 佳偉
デザイン班
2321040 千葉 風花 / 2321237 鈴木 緒未 / 2321145 武藤 杏奈
アプリ・サイト開発班
2321057 佐藤 準真 / 2321201 伊藤 翔也 / 2321022 吉野 悠太 / 2321198 森 虎太朗
以下、プロジェクトの様子



MONTHLY
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2010
2007
2005